ユキザサ(雪笹) | |||
属名 | ユリ科ユキザサ属 | 学名 | Smilacina japonica |
別名 | |||
名の由来 | 白い花を雪に、葉を笹に喩えたため。 | ||
特性 | 多年草。 山地の林内に生える。 草丈20〜70cm。 根茎は横に這い。 葉は卵状長楕円形で長さ6〜15cm。 両面に毛がある。 茎の先に円錐花序をつけ、直径約8mmの小さな花を多数つける。 果実は丸い液果。 秋に赤く熟す。 花の拡大画像 |
||
分布 | 北海道、本州、四国、九州 六甲山系では数が少ない。 |
||
花期 | 4〜5月 | ||
ユキザサ 2006/5/14 神戸市北区 六甲山 |
ユキザサの葉 2006/5/14 神戸市北区 六甲山 |
||
ユキザサの葉(表) 2006/5/14 神戸市北区 六甲山 |
ユキザサの葉(裏) 2006/5/14 神戸市北区 六甲山 |
||
ユキザサの花序 2006/5/14 神戸市北区 六甲山 |
ユキザサの花 2006/5/14 神戸市北区 六甲山 |
||
ユキザサの果実 2005/10/30 神戸市北区 六甲山 |
|||