クサレダマ(草連玉) | |||
属名 | サクラソウ科オカトラノオ科 | 学名 | Lysimachia vulgaris |
別名 | イオウソウ | ||
名の由来 | マメ科の木「レダマ(連玉)」に似ている草と言う意味。 | ||
特性 | 多年草。 日当たりのよい湿地に生える。 草丈0.5〜1.0m。 茎は直立する。 先の尖った長楕円形の葉は対生あるいは3〜4枚輪生する。 合弁花で、花冠の先は5裂する。 茎の先に円錐状に花序を出し、黄色の花を多数つける。 花冠の直径は約1.5cm。 花の拡大画像 |
||
分布 | 北海道、本州、四国、九州 六甲山系では稀。 兵庫県レッドデータランクB |
||
花期 | 7〜8月 | ||
クサレダマ 2003/7/20 神戸市北区 |
クサレダマの葉 2003/7/20 神戸市北区 |
||
クサレダマの葉 2003/7/20 神戸市北区 |
クサレダマの花 2003/7/20 神戸市北区 |
||
クサレダマの花 2003/8/3 神戸市北区 |
|||