キキョウ(桔梗) | |||
属名 | キキョウ科キキョウ属 | 学名 | Platycodon grandiflorus |
別名 | |||
名の由来 | |||
特性 | 多年草。 秋の七草の一つ。 日当たりのよい草原に生える。 草丈0.5〜1m。 葉は互生。 葉は長さ4〜7cmの狭卵形。 根は太く、地中深く伸びる。 茎の先に直径4〜5cmの青紫色の花をつける。 雌しべより先に雄しべが成熟ので開花直後の柱頭は未成熟。 葯がからになり、雄しべが花柱から離れた後、柱頭が開く。 花の拡大画像 |
||
分布 | 北海道、本州、四国、九州 六甲山系では少ない。 |
||
花期 | 7〜8月 | ||
キキョウ 2004/7/17 神戸市北区 山田町 |
キキョウ 2003/8/10 神戸市北区 山田町 |
||
キキョウの葉 2003/8/16 神戸市北区 山田町 |
キキョウの花(開花直後) 2004/7/17 神戸市北区 山田町 |
||
キキョウの花(めしべが成熟した頃) 2004/7/17 神戸市北区 山田町 |
|||