ホタルカズラ(蛍蔓) | |||
属名 | ムラサキ科 ムラサキ属 | 学名 | Lithospermum zollingeri |
別名 | |||
名の由来 | 中央の白い星形から蛍の光に喩えた。 カズラはつる状植物のこと。 | ||
特性 | 常緑の多年草。 日当たりのよい山野の斜面に生える。 草丈15〜20cm。 花後、茎は針金のようになって長く地面をはい、新しい株を作る。 全体に粗い毛がある。 葉は互生で、倒披針形。 長さ3〜6cm 花は紫色。 花の中に白い隆起した白い線が入る。 直径1.5〜2.0cm 花の拡大画像 |
||
分布 | 北海道、本州、四国、九州 六甲山系では中腹付近で見られる。 |
||
花期 | 花期4〜5月 | ||
ホタルカズラ 2003/4/29 神戸市北区 山田町藍那(標高260m) |
ホラルカズラ 2002/4/29 神戸市中央区 鍋蓋山南側(標高320m) |
||
ホタルカズラの葉 2003/4/29 神戸市北区 長坂山北側(標高380m) |
ホタルカズラの葉(冬) 2002/11/24 神戸市中央区 鍋蓋山南側(標高340m) |
||
ホタルカズラの花 2003/4/29 神戸市北区 長坂山北側(標高380m) |
|||