ツルニンジン(蔓人参) 
属名 キキョウ科ツルニンジン属 学名 Codonopsis lanceolate
別名
名の由来 つる性で根が朝鮮人参に似ているため。
特性 つる性多年草。 山野の林内に生える。
葉は側枝の先に3〜4個輪生につく。 葉身は長楕円形で長さ4〜10cm。 
花は側枝の先に下向きにつく。 白緑色で内側に紫褐色の斑点がある。 
花の直径2.5〜3.5cm。
種子には翼がある。 花期9〜10月
花の拡大画像
分布 北海道、本州、四国、九州
六甲山地では中腹以上の林縁に多い。
花期  9月
ツルニンジン   2006/9/28
  神戸市灘区 六甲山南側(標高600m)
ツルニンジンの葉   2004/4/29
  神戸市灘区 六甲山西側(標高800m)
ツルニンジンの葉(表)   2006/9/28
  神戸市灘区 六甲山南側(標高600m)
ツルニンジンの葉(裏)   2006/9/28
  神戸市灘区 六甲山南側(標高600m)
ツルニンジンの花   2004/9/23
  神戸市灘区 六甲山南側(標高600m)
ツルニンジンの果実   2005/10/22
  神戸市灘区 六甲山南側(標高600m)
六甲山系の草本図鑑トップへ