リュウノウギク(竜脳菊) 
属名 キク科キク属 学名 Dendranthema japonicum
別名
名の由来 葉に竜脳(ボルネオ樟脳)に似た香りの油が含まれているため
特性 多年草。 日当たりの良い山地に生える。  草丈30〜50cm。
葉は互生。 卵形〜広卵形で3中裂し、縁に大きな鋸歯がある。 葉の長さは4〜8cm。
葉や茎に毛が密生する。 
頭花は直径2.5〜5cm。 舌状花は白色。
花の拡大画像
分布 本州(福島、新潟県以西)、四国、九州
六甲山系では中腹以上で見られる。
花期  10〜11月
リュウノウギク  2003/10/11
  神戸市北区 六甲山西側(標高860m) 
リュウノウギク  2004/10/11
  神戸市灘区 六甲山西側(標高830m)
リュウノウギクの葉(表)  2004/10/24
  神戸市灘区 六甲山西側(標高870m)
リュウノウギクの葉(裏)  2004/10/24
  神戸市灘区 六甲山西側(標高870m)
リュウノウギクの花  2004/10/11
  神戸市灘区 六甲山西側(標高830m)
六甲山系の草本図鑑トップへ