ノハナショウブ(野花菖蒲)
属名 アヤメ科アヤメ属 学名 Iris ensata var. spontanea
別名
名の由来 名は野に咲くハナショウブという意味
特性 多年草。 湿原ややや湿った草原に生える。 草丈60〜120cm。
葉身は線形で長さ30〜60cm、幅0.8〜1.3cm。 太い中脈が目立つ。
花は赤紫色。 外花被片は長さ7cm、基部に細い黄色部がある。
内花被片は直立する。 
果実は刮ハで3裂する。
園芸種のハナショウブは本種を改良して作られた。
花の拡大画像
分布 北海道、本州、四国、九州
六甲山系では稀。  兵庫県レッドデータランクC
花期、果期  花期6〜7月
ノハナショウブ   2005/6/25
  六甲山
ノハナショウブの根生葉   2005/6/25
  六甲山
ノハナショウブの茎葉   2005/6/25
  六甲山
ノハナショウブの花   2005/6/25
  六甲山
ノハナショウブの花   2005/6/25
  六甲山
ノハナショウブの花   2005/6/25
  六甲山
六甲山系の樹木図鑑トップへ