クサイチゴ(草苺) | |||
属名 | バラ科キイチゴ属 | 学名 | Rubus hirsutus |
別名 | |||
名の由来 | 草のように地面を這うのでこの名がついた | ||
特性 | 落葉小低木。 陽のよく当たる林床や伐採跡地に繁茂する。 地下茎を長く横に這わせて、所々に新芽を出して増える。 高さ20〜60cm。 葉は軟毛が密生し、腺毛や棘がまばらにある。 葉は奇数羽状複葉。 単葉は卵状披針形で、長さ3〜7cmで鋭頭。 短い枝の先に5弁の直径約4cmの白い花を1〜2個つける。 果実は直径約1cmの球形で赤く熟し、食べられる。 花の拡大画像 |
||
分布 | 本州、四国、九州 六甲山系では林床、林縁の至るところで見られる。 |
||
花期、果期 | 花期3〜4月 果期5〜6月 | ||
クサイチゴ 2004/4/10 神戸市東灘区 住吉本谷(標高200m) |
クサイチゴの葉 2002/4/7 神戸市北区 再度山北側(標高400m) |
||
クサイチゴの葉 2004/10/17 神戸市北区 山田町中(標高240m) |
クサイチゴの小葉(表) 2004/10/17 神戸市北区 山田町中(標高240m) |
||
クサイチゴの葉(裏) 2004/10/17 神戸市北区 山田町中(標高240m) |
クサイチゴの花 2004/4/10 神戸市東灘区 住吉本谷(標高200m) |
||
クサイチゴの果実 2004/5/25 神戸市北区 鍋蓋山南側(標高370m) |
クサイチゴの葉のスキャン画像 | ||