ニワトコ(接骨木) |
属名 |
スイカズラ科ニワトコ属 |
学名 |
Sambucus Sieboldiana |
別名 |
セッコツボク |
名の由来 |
ニワトコの枝や幹を煎じて水あめ状にしたものが骨折などの湿布薬として用いたため |
特性 |
落葉小高木。 樹高2〜6m。 よく分枝する。 樹皮は黒灰色でコルク質。
葉は奇数羽状複葉で対生。小葉は5〜9枚。 側小葉は卵状披針形または長楕円形。
長さ4〜11cm。 幅1〜3.5cm。 側小葉の表面は濃緑色。 裏面は帯白緑色。
葉縁は細かく鋭い鋸歯。先端は尾状に長い鋭尖頭。
新枝の先端に直径3〜10cmの円錐花序を出し、3〜5mmの小さな花をつける。
色は黄白色。
果実は核果。長さ3〜5mmの球形で暗赤色に熟す。 |
分布 |
本州、四国、九州の丘陵帯から山地帯の山野の林縁
六甲山系では所々で見られるが、数は少ない。 |
花期、果期 |
花期 3〜5月 果期 6〜8月 |
|
|
ニワトコ 2005/5/2
神戸市北区 再度山北側(標高330m) |
ニワトコの樹皮 2002/5/2
神戸市灘区 六甲山西側(標高830m) |
|
|
ニワトコの葉 2002/4/20
神戸市北区 再度山北側(標高360m) |
ニワトコの花 2005/5/2
神戸市北区 再度山北側(標高330m) |
|
|
ニワトコの花 2005/5/2
神戸市北区 再度山北側(標高330m) |
ニワトコの花 2005/5/2
神戸市北区 再度山北側(標高330m) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|