ジャケツイバラ(蛇結茨) | |||
属名 | マメ科ジャケツイバラ属 | 学名 | Caesalpinia spiaria var japonica |
別名 | カワラフジ | ||
名の由来 | |||
特性 | 落葉つる性木本。 つる状に伸び鋭い刺がある。 葉は2回偶数羽状複葉で互生。 3〜8対の羽片がつく。 各羽片には5〜12対の小葉がつく。小葉は長さ1〜2.5cm、 幅5〜10mm。 葉身は長楕円形。 葉柄や葉軸にも刺が多い。 長さ20〜30cmの総状花序に黄色の花をつける。 花は直径2.5〜3cm。 花弁は5枚。 上の1個だけ小さい。 果実は豆果、長さ7〜10cm。褐色に熟すと2つに裂開。 種子は1cmの楕円形で黒褐色 花の拡大画像 |
||
分布 | 本州、四国、九州に分布。 六甲山系では所々に生えているが、数は少ない。 |
||
花期、果期 | 花期5〜6月 果期10月〜11月 | ||
ジャケツイバラ 2004/5/15 神戸市灘区 六甲山南側 (標高500m) |
ジャケツイバラの樹皮 2002/5/25 神戸市北区 黒岩尾根北側(標高400m) |
||
ジャケツイバラの葉 2004/5/30 神戸市灘区 六甲山南側(標高400m) |
ジャケツイバラの小葉(表) 2004/5/30 神戸市灘区 六甲山南側(標高400m) |
||
ジャケツイバラの葉(裏) 2004/5/30 神戸市灘区 六甲山南側(標高400m) |
ジャケツイバラの花 2004/5/15 神戸市灘区 六甲山南側 (標高450m) |
||
ジャケツイバラの花 2004/5/15 神戸市灘区 六甲山南側 (標高450m) |
ジャケツイバラの果実 2002/8/17 神戸市北区 黒岩尾根北側(標高400m) |
||