フユイチゴ(冬苺) |
属名 |
バラ科キイチゴ属 |
学名 |
Rubus buergeri |
別名 |
|
名の由来 |
果実が冬に熟すことによる |
特性 |
常緑つる性小低木.。
葉は単葉で互生。 葉身は円形。 長さ5〜10cm。
浅く3〜5裂。葉縁は細かい鋸歯。裏面の葉脈に毛が多い。
枝先や葉腋に白い花が数個集まってつく。
果実は集合果。 直径約1cm。 赤く熟す。 食べられる。 |
分布 |
本州(関東以西)、四国、九州の林床や林縁に生える
六甲山系では中腹付近で見られるが、分布は局所的。 |
花期、果期 |
花期 9〜10月 果期 11月〜1月 |
|
|
フユイチゴの葉 2002/6/15
神戸市北区 藍那(標高220m) |
フユイチゴの葉(表) 2003/12/30
神戸市須磨区 白川(標高180m) |
|
|
フユイチゴの葉(裏) 2004/1/11
神戸市北区 再度山北側(標高350m) |
フユイチゴの花 2002/9/6
神戸市北区 山田町藍那(標高250m) |
|
|
フユイチゴの果実 2002/11/9
神戸市北区 再度山北側(標高350m) |
フユイチゴの果実 2003/12/29
神戸市北区 山田町藍那(標高250m) |
|
|
|
|
|
|