コウヤミズキ(高野水木) |
属名 |
マンサク科トサミズキ属 |
学名 |
Corylopsis gotoana |
別名 |
ミヤマトサミズキ |
名の由来 |
高野山(和歌山県)が発見地の一つのため名がつけられた。 |
特性 |
落葉低木。樹高は最大3m。葉身は卵円形〜円形。樹皮は灰褐色で平滑。
小さな皮目が散在する。
葉縁は葉縁は低い鈍鋸歯、葉先は急尖頭。側脈は直線的 8〜9対。
早春に葉の展開より早く、長さ4〜5cmの花序を下垂し、
淡黄色の花を数個つける。花の長さは約1cm。葯は暗赤色。果実は広倒卵形の刮ハ、
2個の花柱が残存する。熟すと裂開する。
|
分布 |
本州(中部地方以西)、四国、九州に分布。山地の岩場に生える。
六甲山では稀。 兵庫県R(A)、神戸市R(A) |
花期、果期 |
花期3〜5月、果期10〜12月 |
|
|
コウヤミズキ 2016年4月6日
六甲山 |
コウヤミズキ 樹皮 2016年4月6日
六甲山 |
|
|
コウヤミズキ 葉 2016年5月16日
六甲山 |
コウヤミズキ 葉 2016年5月16日
六甲山 |
|
|
コウヤミズキ 花 2016年4月6日
六甲山 |
コウヤミズキ 花 2016年4月6日
六甲山 |
|
|
コウヤミズキ 果実 2016年9月6日
六甲山 |
コウヤミズキ 冬芽(花芽) 2016年9月6日
六甲山 |
|
|
|
|
|
|