ジャノヒゲ(蛇の髭) | |||
属名 | ユリ科ジャノヒゲ属 | 学名 | Ophiopogon japonicus |
別名 | リュウノヒゲ | ||
名の由来 | ジャノジゲは細長い葉を蛇の髭に喩えた。 | ||
特性 | 常緑多年草。 草丈10〜20cm。 山野の林床に生える。 類似種のナガバジャノヒゲより小さい。 根茎から走出枝(ランナー)を出して殖える。 根の肥大部は『麦門冬』と呼ばれ、薬草となる。 葉は根生。 長さ10〜20cm、幅2〜3cmの線形。 長さ6〜12cmの花茎を出して、先端に総状花序をつける。 花は白色または淡紫色。 花被は6枚。 花は下向きに咲く。 果皮が早く落ち、種子が果実のように見える。 種子は直径7mmで濃青色に熟す。 花の拡大画像 |
||
分布 | 北海道、本州、四国、九州 六甲山系では中腹以下の林縁縁に多い。 |
||
花期 | 花期7〜8月。 果期12月〜翌1月 | ||
ジャノヒゲ 2003/1/4 神戸市北区 長坂山北側(標高300m) |
ジャノヒゲの葉 2004/2/8 神戸市北区 山田町藍那(標高260m) |
||
ジャノヒゲの花 2003/6/22 神戸市北区 山田町藍那(標高280m) |
ジャノヒゲの花 2003/6/22 神戸市北区 山田町藍那(標高280m) |
||
ジャノヒゲの種子 2004/2/8 神戸市北区 山田町藍那(標高240m) |
|||